あさひっ子ブログ
2022年4月
保育園の園庭のプランターに赤いいちご🍓が実っていました♪

子どもたちも赤く実ったいちごを「あった~!あった~!」🍓🍓
と見つけていました。

ここにも!!🍓🍓

「せんせ~い!あったよ♪♪」🍓🍓

「おいしそ~」

1人1個ずつ収穫することができました🍓🍓

給食の時にデザートのオレンジと一緒にお皿にのせて🍓

「おいしい♪♪」

「あまいよ~♬」

「真っ赤ないちご🍓」

「おいしいから少しずつ食べよ(笑)🍓」
みんなで美味しくいただきました!!

園庭に大きなこいのぼり🎏🎏
子どもたちは、上を見上げて「すご~い!」
と歓声をあげていました😊
戸外は、春の陽気で心地がよいですね。
子どもたちも毎日元気いっぱい遊んでいます😊
4月の製作でちゅうりっぷを作りました💛

いしころーるで描き描き~~♪♪

かわいい絵描けたかなぁ❓

緑、黄色、赤、青、オレンジなど好きな色を使って楽しくお絵かきできました(^▽^)/



手形で葉っぱを作りました!!

みんなの小さい手がとても可愛いです🎵


どんなのができるかドキドキでじーーっと見つめていました!!!


はじめて手形を取る子も笑顔で楽しんでいました🥰

可愛いちゅうりっぷはお部屋に飾っています😻送迎の時など見てみてくださいね♡
4月16日(土曜日)快晴の中
園庭にこいのぼりをあげてもらいました。

今年も八木さんと理事長先生とで
高さや角度を考えながら、力を合わせて設置です。



こいのぼりの口から風が入ると
大きくユラユラ~と泳ぎ始めます。
月曜日
登園してきた子どもたちは早速こいのぼりを見つけて、大喜びです。
子ども達がすくすくと育ちますように。。。
八木さん、理事長先生ありがとうございました。