あさひっ子ブログ
2021年12月


牛肉、じゃが芋、玉ねぎ、人参、グリンピースをじっくり煮込んだハヤシライス
ツナと切干大根をマヨネーズとしょうゆで和えたサラダ
フルーツはりんごです

おやつは、牛乳とプリン
卵アレルギーのお子さんには、りんごゼリーです
こもも組は、ハイハインです

サンタさんに会えると驚いて泣いてしまった子どももいましたが、たくさん入ったプレゼントが貰えると嬉しそうにしていました(^^♪

何が入っているのかな~
楽しみだな~

サンタさんありがとう~💛

記念にサンタさんとはいチーズ★

サンタさんと写真が撮れてよかったね★
そして、クリスマスツリーの前でもはいチーズ(^^)/

楽しいクリスマス会となりました!
おまけ
サンタたいそうの絵本が大好きな子供たち!
かわいく体操している様子をご覧ください★
最後に、、、
4月からいろんなことにチャレンジしながら大きく成長したもも組の子どもたちの姿を
一部の公開だけになりますが、ご覧頂きありがとうございました★
残りの三か月もまだまだ成長するもも組の子どもたちの姿をお伝えしますので、どうぞよろしくお願い致します(^^)/


良いお年を~(^_-)-☆
12月9日はみつばち・ちょうちょクラブでした。
今月はクリスマスのフォトスポットが登場!


みんなお返事がとっても上手にできるようになりました。


マラカスを鳴らしながら踊ったり、サンタさんのお話を聞いたり・・・


最後にはサンタさんからのサプライズプレゼントもあり、クリスマス気分を楽しみました。
だるまさんの絵馬もかわいく仕上がりましたよ。


今年もぽかぽかをご利用いただきありがとうございました。
良いお年をお迎えください。


ごはん
牛肉と野菜の五目炒めには、牛肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、エリンギ、ニラが入っています。
カリフラワーサラダは、カリフラワー、きゅうり、赤パプリカをレモンドレッシングで味つけしています。
フルーツはみかん缶です。

おやつは、白ごまと黒ごまがたっぷり入った「ごまごま蒸しパン」です。


白身魚は『ホキ』です。
マヨネーズとトマトケチャップで作ったオーロラソースをかけて焼かれていました。
ハムとチンゲン菜のソテーには、ハム、チンゲン菜、太もやし、玉ねぎ、黄ピーマンが入っていました。

おやつはフルーツヨーグルト
色々なフルーツが入っていて、「この色の果物は何かなぁ?」と子ども達の声が聞こえてきました。
こもも組はバナナヨーグルトです。

今日の献立は、親子丼
白菜ときゅうりの梅風味和え
フルーツはオレンジです。

おやつは、牛乳、ベジたべる
アレルギーのお子さんには、ハッピーターン
こもも組は、マンナたまごボールです。
1月も予約制でクラブ、広場を行います。
☆12月24日予約開始
〇てんとうむしクラブ
〇みつばち・ちょうちょクラブ
〇ふれあい広場①、②(会場を変更してぽかぽかのお部屋で行います。)
☆時間 10:00~10:30
☆定員 10組
☆1家庭一回の予約ができます。兄弟はどちらかに合わせてご参加ください。
☆1月のお誕生会をします。
※カードのプレゼントはルーム開放中にもしていますので、クラブや広場に来られない方はお声かけください。
1月の製作は「鬼の帽子」です。
お家での豆まきに使ってくださいね。



ごはん
麻婆豆腐は、豆腐、豚ひき肉、玉ねぎ、しいたけ、人参、青ねぎをテンメンジャンや醤油、料理酒、中華だしで味つけしています。
マセドアンサラダは、さつま芋、ハム、玉ねぎ、きゅうりをマヨネーズで和えています。
スープは、わかめ、玉ねぎ、えのきだけ、豆腐が入った中華スープです。

おやつは、ヤクルトとたべっ子どうぶつビスケットです。
アレルギーのお子さんには、白い風船
こもも組はアンパンマンビスケットです。


ふりかけごはん
アジのごま揚げ
かぼちゃの甘煮には、かぼちゃ、玉ねぎ、人参、さやいんげんが入っています。
フルーツはバナナです。

おやつは、お茶とひじきごはんのおにぎりです。
あと3日でクリスマス🎅

今日は、まつぼっくりのクリスマスツリーを作りました!


こんな感じかな~💕

オリジナル まつぼっくりツリーの完成です👀👀

ジャン!! 素敵でしょ💕💕

サンタクロースさん🎅
見に来てくれるかな。。。

今日、持ち帰ります。
ご家庭に飾ってくださいね☆☆