あさひっ子ブログ
2022年3月


今日の給食は
ごはん
ハンバーグには、玉ねぎをケチャップととんかつソースで煮込んだソースがかかっています。
マカロニサラダは、マカロニ、卵、玉ねぎ、人参、きゅうりをマヨネーズで和えています。
フルーツは、オレンジです。

おやつは、牛乳といちごプリンです。
こもも組は、アンパンマンお米ボールです。
3月9日楽しみにしていたおわかれ遠足🍙
天気はとっても気持ちの良い晴れ☀️
「木屋町公園⛲️」に向けて出発🚶♂️💨


友だちと手を繋いで、楽しくおしゃべりしながら歩くと、長い道のりもへっちゃらです🚶♂️💨

なんと、45分頑張って歩いて公園に到着しました👏🏻✨✨✨
さすがひまわり組さんです🌻
さあ、公園で遊ぶぞ〜(ง ˙˘˙ )ว♬︎
楽しい遊具がいっぱいです✨





「次は何して遊ぼうかな〜😁」
目をキラキラさせて楽しそうに遊んでいる子どもたちです✨











「みんなで乗るよ〜😆」
「どんどん回して〜🤣」














さぁ、待ちに待ったお弁当の時間🍱
「美味しそう〜😋」お弁当を開けて、とっても嬉しそうな子どもたち✨



おうちの人が朝早くから一生懸命作ってくれたお弁当🍱✨
お外で食べるとさらに美味しいね😋
みんな完食です🙌✨




さらに遊んで、おやつタイム🍬🍭🍪






最後にチームごとに記念撮影📸
「ハイ、チーズ☺️✨」




帰りも歩いて帰ります🚶♂️💨
さすがに疲れた様子の子どもたちでしたが、最後まで頑張って歩きました👏🏻✨✨✨

お忙しい中、お弁当の準備など、ご協力ありがとうございました😊
21人での楽しい思い出がまた1つ増えました✨
卒園式まで残り少なくなった毎日を、大切に過ごしていきたいと思います🌸
3月3日はひなまつり🎎
まずは当日までに、ひな人形の製作をしました🎎
①6枚折り紙を折り、組み合わせて、ひな人形を飾る土台を作ります🌸
根気のいる作業ですが、集中して折ることが出来ています✨


②好きな千代紙を選んで、お内裏さまとお雛様を折っていきます🎎
ペンで顔も描きます🖋


③土台にお内裏様とお雛様を貼り、周りに桃の花を貼って完成🌸
可愛いひな人形が出来上がりました🙌🏻✨




そして…ひなまつり当日は🌸
『3色団子のフルーツポンチ🍡』作りに挑戦✨
①ひし餅をイメージした3色の団子を丸めていきます🍡




②丸めた団子を茹でていきます🍡




③茹でた団子🍡フルーツ🍊🍍サイダーを自分のコップに入れていきます🍹




美味しそうなフルーツポンチが完成しました👏🏻
3色の団子が色鮮やかで、可愛く出来ました✨





「いただきます😋」
みんな、嬉しそうに食べています✨




「美味しかった〜😋」大満足の子どもたち✨
素敵なひなまつりになりました🌸